ポリエステル-アクリル-ハイブリッド粉体塗料とその塗膜構造
書誌事項
- タイトル別名
-
- Polyester-Acrylic Hybrid Powder Coating and Morphology of Coated Film
説明
ポリエステル樹脂とアクリル樹脂との反応によりコポリマーを形成させ, これを相溶化剤とすることにより, 粉体塗料用ポリエステル-アクリル-ハイブリッド樹脂 (以下ハイブリッド樹脂と略す) を得た。本報では, ポリエステル樹脂とアクリル樹脂のエステル交換に依るコポリマーの形成を13C NMRを用いて確認した。さらに, コポリマーの形成による相分離構造の変化を透過型電子顕微鏡 (TEM) を用いて観察した。ハイブリッド樹脂を用いた粉体塗料の焼付後の塗膜は, アクリル樹脂単独からなる表面の薄層と, ポリエステル樹脂をマトリックスとし, アクリル樹脂を微細なドメインとする相分離したバルク層よりなる複層構造を示す。当初コポリマーの形成に伴いアクリルドメインサイズは小さくなる。過度に反応が進んだ場合, ドメインのサイズ, 形状が共に不安定な相分離構造となった。均一な相分離構造と, 複層構造により単純なブレンドでは活かされなかった両樹脂の特長を発現した塗膜外観や物性が得られた。また, 塗膜構造の変化に伴った諸物性の変化からその相関が明らかとなった。
収録刊行物
-
- 熱硬化性樹脂
-
熱硬化性樹脂 10 (4), 220-226, 1989
合成樹脂工業協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1571135652943544960
-
- NII論文ID
- 130006885791
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles