米粒に寄生する黄色Pseudomonasに関する研究(1)
この論文をさがす
説明
新米に寄生する黄色のPseudomonasの特徴を知るため,健全米粒,腹白米粒,青米粒の微生物をしらべた。全細菌数に対する黄色のPseudomonas数の比は腹白米粒上では健全米粒,青米粒にくらべ低かった。1%次亜塩素酸リーダで表面を殺菌後洗滌した米粒からはPseudomonas検出粒は減少するが,健全粒では80%近くが黄色Pseudomonas検出粒であった。10℃で普通の条件,27℃で窒素ガス,27℃で表面殺菌,27℃で普通の条件で湿度を一定にして2カ月貯蔵したとき,黄色Pseudomonasの菌数あるいは検出粒数は米の発芽率と同じ傾向を示さなかった。
収録刊行物
-
- 食糧研究所研究報告 = Report of the Food Research Institute
-
食糧研究所研究報告 = Report of the Food Research Institute (21), 10-12, 1966-01
食糧廳食糧研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1571135653234676480
-
- NII論文ID
- 220000123963
-
- NII書誌ID
- AN00118154
-
- ISSN
- 03710653
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles