B-3値論理に基づく非同期ディジタルシステムの設計について

書誌事項

タイトル別名
  • Asynchronous System based on B-ternary Logic

この論文をさがす

説明

2値データを処理するためのB-3値論理に基づく非同期ディジタルシステムを提案してしいる. B-3値論理はクリーネ代数を満たすあいまいさの扱える論理であり, 非同期動作におけるデータの"不確定"を1/2とすることにより, 自然でシンプルな単線(single-rail)非同期システムが構成できる. 本稿ではCMOSタイプの3値NAND, NORそしてNOTゲートを示し, また, 3値入力2値出力のMullerのC素子を与え, さらに要求, 応答回路(req/ack)の設計および非同期制御回路の一設計例を示す.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1571417127330665984
  • NII論文ID
    110003193919
  • NII書誌ID
    AN10012998
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ