エレメント故障がコンフォーマル空中線の受信パターンに与える影響と補正方法

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of Element Failures on Received Pattern of Conformal Array Antenna

この論文をさがす

説明

防衛庁技術研究本部では任意曲面形状に適合可能なコンフオーマル空中線の研究を行っている. コンフォーマル空中線はアクティブ・フェーズド・アレイアンテナの一種であり, 受信パターン形成にDBF(Digital Beam Forming)を採用することにより, 低サイドローブ特性, 広角ビーム走査, マルチビーム形成等を実現している. 本報告は, アンテナ開口上に発生させたエレメント故障がコンフォーマル空中線の受信パターンに与える影響とその補正方法について述べたものである. 本試験におけるエレメント故障は送受信モジュール中にある増幅器をON/OFFさせることにより擬似的に発生させた. 補正方法としては, (1)I/Q補正(空中線システムのキャリブレーションの一種)のみ, (2)I/Q補正と故障時に適合したビーム形成ウェイトを算出する, 2方法を考えた. (1)は, 今回の試験で考えた故障率(エレメント故障/全素子アンテナ数)の範囲内では有効であった. また, (2)は(1)に比べて, より正確な補正を行えることを確認した.

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1571417127384266880
  • NII論文ID
    110003288650
  • NII書誌ID
    AN10013301
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ