BP-3-2 iPhoneプラットフォーム(BP-3.携帯電話プラットフォームの将来像-AndroidやiPhoneはユビキタスライフを実現するか?-,ソサイエティ企画)
-
- 清水 亮
- 株式会社ユビキタスエンターテインメント
書誌事項
- タイトル別名
-
- BP-3-2 Future of the smartphone development-Who makes our ubiquitous life : Android or iPhone?
この論文をさがす
説明
ポケットに入る第二の脳、つまりケータイ端末こそ未来のコンピューティングの姿であろう。ソフト会社は国際競争力が無くては生き残って行けない世界になろうとしている。iPhoneプラットフォームは最小限のコストで世界中の潜在ユーザに対して自分たちのアイディアを問い、そして広めて行くための強力なプラットフォームの一つである、我々は2008年7月にリリースしたZeptoPadを始めとするZeptoToolを戦略的に展開している。本講演では,iPhoneプラットフォームでのビジネス展開経験を通じて得られた経験と、今後の携帯端末プラットフォームについての展望について述べる。
収録刊行物
-
- 電子情報通信学会総合大会講演論文集
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010 (1), "SS-25", 2010-03-02
一般社団法人電子情報通信学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1571417127497340416
-
- NII論文ID
- 110007883762
-
- NII書誌ID
- AN10471452
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles