9-1 小千谷市本町 東忠について : 小千谷市歴史的建造物調査研究 その5(計画系)

書誌事項

タイトル別名
  • 9-1 STUDY ON TOHTYU AT MOTOMATIIN OJIYA CITY : Study on the historic architecture in Oiiya city part 5

この論文をさがす

抄録

小千谷市本町東忠の調査から明らかとなるのは以下の点である。1)本館は19世紀に遡る建築と考えることができる。2)別館は昭和時代初期頃の建築と判断することができる。3)ウエノクラ和釘の使用があり、少なくとも19世紀中期頃の建築で、戦前期には撞球場として改装した。4)マエノクラは入口戸枠に"昭和五年六月"の墨書があり、更に幣串に上棟式の祝詞が副えられ、これに"昭和五年十月/工匠棟梁大徳/阿部賢治"の記載を確認することができたため、昭和5(1930)年10月の上棟と判断できる。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ