利根川水系遡上アユ調査
Search this article
Description
平成9年度の利根川水系アユ資源調査における、天然遡上アユの加入について調査を実施した結果、思川で調査期間中に人工産以外のアユの加入が推定されたが、そのアユが湖産アユか天然遡上アユか区別できなかった。また、鬼怒川では、調査期間中に人工産以外のアユの加入は認められなかったが、調査期間以前に入工産以外のアユが加入した可能性があった。しかしながら、これらの調査では、採捕した人工産以外のアユが湖産アユか天然遡上アユか区別することができなかった。近年、湖産アユと海産アユが形態的に異なることが報告されている。そこで、平成9年度に得られた鬼怒川及び思川のアユの形態について検査を実施し、人工産アユ以外のアユの由来(湖産か海産か)について検討を行った。
Journal
-
- 栃木県水産試験場研究報告
-
栃木県水産試験場研究報告 (43), 39-43, 2000-03
[栃木県水産試験場]
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1571698601665364992
-
- NII Article ID
- 80011605372
-
- NII Book ID
- AN00393090
-
- ISSN
- 13408585
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- CiNii Articles