フェージングチャネルにおける周波数ホッピングを適用したマルチキャリアトレリス符号化8PSK

書誌事項

タイトル別名
  • PERFORMANCE OF MULTICARRIER TRELLIS-CODED 8PSK USING FREQUENCY HOPPING IN RAYLEIGH FADING CHANNELS

この論文をさがす

説明

本稿では,ディジタル陸上移動通信におけるトレリス符号化8PSK方式の特性改善を目的として,周波数ホッピングを適用したマルチキャリアトレリス符号化8PSK方式を提案する.本提案方式においては,マルチパスフェージングによる連続的な受信レベルの落ち込みの影響を分散するために,インターリーブではなく周波数ホッピング技術を適用している.レイリーフェージング通信路での提案方式のビット誤り率(BER)特性を計算機シミュレーションにより確認した結果,以下のことがわかった.周波数ホッピングを適用していないマルチキャリアトレリス符号化8PSK方式と比較して,周波数ホッピングの適用によるダイバーシチ次数の改善はないが電力効率の改善がある.提案方式の特性は通信路のフェージング変動速度に依らず,フェージング変動が遅い場合にも有効である.
A multicarrier trellis-coded 8PSK system using frequency hopping(FH)technique is proposed to improve bit error rate(BER) performance in digital land mobile communications.In the proposed system,we employ FH technique to disperse the influence of successively received weak signals due to multipath fading with small delay,i.e.,without interleaving process.BER performance of the proposed system in a Rayleigh fading channel is investigated by computer simulation.It is shown that although there is no improvement in diversity order by applying FH technique,there is an improvement in energy efficiency as compared with a multicarrier trellis-coded 8PSK system without FH.It is also shown that the performance of the proposed system is not affected by the fade rate of the channels,i.e.,the proposed system is effective even in the slow fading condition.Therefore,it is found that the proposed system is effective in the case that the processing delay time is restricted,such as mobile speech communications.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1571698602382376320
  • NII論文ID
    110003248749
  • NII書誌ID
    AN10060764
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ