Dalvik VMによる細粒度PG制御の動的コード生成
-
- 和田基
- Tokyo Univ. of Agriculture and Technology
-
- 塚本潤
- Tokyo Univ. of Agriculture and Technology
-
- 小林弘明
- Tokyo Univ. of Agriculture and Technology
-
- 高橋昭宏
- Tokyo Univ. of Agriculture and Technology
-
- 坂本龍一
- Tokyo Univ. of Agriculture and Technology
-
- 佐藤未来子
- Tokyo Univ. of Agriculture and Technology
-
- 天野英晴
- Keio University
-
- 近藤正彰
- The Univ. of Electro-Communication
-
- 中村宏
- Univ. of Tokyo
-
- 並木美太郎
- Tokyo Univ. of Agriculture and Technology
Search this article
Description
細粒度 PG (Power Gating) 制御を行うプロセッサでは,温度やキャッシュのヒット率などの動的なスリープ要因を適切に反映した命令列を実行することが重要である.本発表では,JIT コンパイラの生成するコードに対して,動的要因として実行時のチップ温度を考慮した細粒度 PG 制御を最適化する方式を提案する.筆者らが研究している Geyser アーキテクチャの細粒度 PG 方式を QEMU ベースである AndroidEmulator によってシミュレートした評価実験において,PG 制御を行わない場合と比較し,VM と JIT コンパイラおよび生成されたコードを実行するプロセス全体で平均 6%,最大 22% でリーク電力を削減することができた。
Journal
-
- IPSJ SIG Notes
-
IPSJ SIG Notes 2013 (5), 1-8, 2013-04-18
Information Processing Society of Japan (IPSJ)
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1571980077847323776
-
- NII Article ID
- 110009579607
-
- NII Book ID
- AN10444176
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- CiNii Articles