CS-3衛星ビーコン波を用いたXPD劣化と交差偏波位相の測定
書誌事項
- タイトル別名
-
- Observations of cross-polarization discrimination degradation and cross-polar phase using CS-3 beacon signal
この論文をさがす
説明
大阪電気通信大学では、「衛星通信高度利用パイロット計画」(郵政省主宰)の期間中継続してCS-3衛星ビーコン波(19.45GHz、右旋偏波)の交差偏波識別度(XPD)の測定を行ってきた。この測定はCS-2ビーコン波測定に引き続いて1988年より行ってきたものであり、既に6年分(CS-2と合わせて8年分)データを蓄積しており、現在も継続中である。本報告では、過去150例余りの降雨事象毎に得られたXPD劣化と交差偏波位相の分布を、XPD劣化補償の可能性に関連して調査する。
収録刊行物
-
- 電子情報通信学会秋季大会講演論文集
-
電子情報通信学会秋季大会講演論文集 1994 (1), 3-, 1994-09-26
一般社団法人電子情報通信学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1572261552320250112
-
- NII論文ID
- 110003339406
-
- NII書誌ID
- AN10398476
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles