Interaction Design for Contents based on time

Bibliographic Information

Other Title
  • 時間をキーにしたコンテンツとのインタラクションデザイン

Search this article

Description

マルチメディアを経て、Webの登場によりコンテンツをいつでも楽しめるようになった。さらに、テレビ、PC、携帯電話、タブレットなどデバイスも多様化し、ユーザはどこでもコンテンツを楽しめるようになった。しかしながらユーザの時間は限られている。コンテンツ供給者は、提供するコンテンツにできるだけ時間をかけてもらったり、お金をかけてもらうことを望む。そのため、コンテンツの設計は必然的にユーザを魅了しようとする。その結果、コンテンツはユーザを拘束する。本研究では、インタラクティブシステムの持つ時間的課題について、これまでの研究成果を通じて問題提起、議論を行う。We have enjoyed content anytime using web pass through the age of multimedia. We also have enjoyed everywhere the contents, because the devices become diverse such TV, PC, mobile phone, and tablet. On the other hand, the time of user is limited in life. Contents provider hope that they get user to spend time to enjoy and money as much as possible. Then they try to design inevitably attract user to content. As a result, the content restrict activity of user. In this paper, we propose time issue of interactive system and discuss based on systems that we proposed.

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1572261552754600832
  • NII Article ID
    110009491062
  • NII Book ID
    AA12049625
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • CiNii Articles

Report a problem

Back to top