PHSにおけるデータ通信方式の検討

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of a Data Transmission Method for Personal Handy Phone System.

この論文をさがす

説明

第二世代コードレス電話システム(PHS:Personal Handy phone System)におけるデータ通信の一方式としてRCR STD-28で規定されているLAPDCを基に拡張したデータ通信方式を検討し、その方式を実装したPHS子機のプロトタイプを用いて伝送品質を測定した。その結果から、人間の歩行速度相当で発生するフェージングの影響下でのデータ誤り特性を受信レベルをパラメータとして示す。また、フェージング影響下でのバースト誤りについて明らかにし、LAPDC拡張を用いた際の伝送品質を測定することにより、本方式がデータ通信に有効な手順であることが確認できた。

収録刊行物

  • 信学技報

    信学技報 94 23-28, 1994

    一般社団法人電子情報通信学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1572824502268783488
  • NII論文ID
    110003282818
  • NII書誌ID
    AN00245490
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ