第二言語習得における与格交替に関する研究 : 転移に焦点を当てて

書誌事項

タイトル別名
  • Dative Alternation in Second Language Acquisition: focusing on transfer

この論文をさがす

抄録

本論文は日本人の英語学習者の与格交替に関する諸理論と実験に基づいた考察を通して、学習者内の中間言語に見られる多様性の内的構造について明らかにしていこうとするものである。ここでは与格交替に関わる問題の中でも動詞の意味と統語の対応性(semantics-syntax correspondences)の問題に限定して論じていく。また動詞の種類と文の成文性の判断に関わる言語能力(Competence)が母語からの転移にどのような影響を受けるのかという問題に焦点を当てるという意味から特に第二言語習得と普遍文法(Universal Grammar)の視点に従って議論を進めていく。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ