- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Psychological Facters Affecting Motor Performance in Golf Putting
-
- YAMAMOTO KATSUAKI
- 福岡大学体育学部
-
- MINESHIGE SHINJIRO
- 福岡大学体育学部
-
- TOKUSHIMA SATORU
- 福岡大学体育学部
-
- TONOUE RIHO
- 福岡大学体育学部
-
- ISOGAI HIROHISA
- 九州大学健康科学センター
-
- TAKI TOYOKI
- 第一経済大学
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 運動パフォーマンスに影響する心理的要因 : Golf の Patting について
Search this article
Description
本稿は, 大学体育学部生を対象として, ゴルフのパッティングのパフォーマンスと奥行き知覚・筋感覚・速度見越し・誤差修正能力・不安のコントロール及び集中力との関係について検討を行ったものである。主な結果を要約すると, 次のとおりである。1.奥行き知覚においては, 手前から遠くへ移動する対象の正確な認知能力が関係している。2.筋感覚においては, 相対的に可動範囲の少ない動きの再現能力・すなわち間接の微調整の再現能力が重要となっている。3.速度見越し能力(タイミング)と誤差修正能力が高いほどパターのパフォーマンスが高い。4.不安のコントロール能力が高い者ほどパターのパフォーマンスが高い。5.パッティング試行を前・中・後期に分けて, 各々に関わってくる因子をみると, 前期に特に関係する因子はみられず, 中期・後期と関係する因子が増している。また, 全体的には, 不安のコントロールといった心の状態もパフォーマンスに影響を及ぼす要因であった。6.「広い注意」・「狭い注意の集中」はパッティングのパフォーマンスと対応するが, 妨害に対する耐性においては, 仮説と逆の結果であった。ゴルフのパッティングには, 一般的な生活場面と違う特有の注意様式があるものと考えられる。以上が主な要約であるが, ゴルフのパッティングには, いろいろな心理統制因子が影響を及ぼしていることが確認できた。今後, フィールドでの実験やパッティングを含むゴルフ特有の注意様式の測定法の検討及びゴルフの学習に関する分析などを課題としたい。尚, 本論文は, 第38回及び第39回九州体育学会において, 大浦が口頭発表したものをまとめ加筆したものである。
Journal
-
- Bulletin of Fukuoka Women's Junior College
-
Bulletin of Fukuoka Women's Junior College 40 1-9, 1990-12-30
Fukuoka Internationl University/Fukuoka Women's Junior College
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1573105976754259840
-
- NII Article ID
- 110001160928
-
- NII Book ID
- AN00216335
-
- ISSN
- 02860546
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- CiNii Articles