8kbit/s CS-ACELP音声CODECの試作
書誌事項
- タイトル別名
-
- 8kbit/s CS-ACELP SPEECH C0DEC
この論文をさがす
説明
ITU-Tでは、8kbps音声符号化の標準化を進め、G.729としてCS-ACELP方式が勧告された。この音声符号化方式は、耐エラー特牲と低い処理演算量、および高い音声品質によって、高品質移動体通信、衛星通信、高速ディジタル専用線サービス、マルチメディア製品への組み込み等への利用が考えられている。そこで今回、汎用16ビット固定小数点DSPを用い、G,729勧告に準拠した音声CODECを開発したので、CODECチップの概要と本CODECチップを用いた、高能率音声CODECモジュールについて報告する。
収録刊行物
-
- 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1996 (2), 393-, 1996-09-18
一般社団法人電子情報通信学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1573105977249560960
-
- NII論文ID
- 110003338073
-
- NII書誌ID
- AN10489017
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles