同一視点からの空間共有のための裸眼3D映像のリアルタイム双方向通信

  • 内田早紀
    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
  • 上間裕二
    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
  • 南澤孝太
    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
  • 舘?
    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Full-duplex Communication of Auto-stereoscopic 3D Images to Share Space from the Same Viewpoint

この論文をさがす

説明

本稿では,遠隔地にいる人との空間共有を目的として,裸眼 3D 映像のリアルタイム双方向通信手法を提案する.多視点裸眼 3D ディスプレイ RePro3D に対して撮像光学系を新たに設置することで,3D 映像の提示と撮影を同時に行い,撮影した映像を 2 台の装置間で相互に送り合うことで,3D 映像のリアルタイム双方向通信が可能となる.まず 2 眼式の装置を実装し,固定視点での裸眼 3D 映像のリアルタイム双方向通信が可能であることを確かめた.そして装置を多眼式に拡張し,多視点での可能性を検討した.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1573105977673378944
  • NII論文ID
    110009677040
  • NII書誌ID
    AA1221543X
  • ISSN
    09196072
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ