古代ローマ彫像の3次元形状解析による考古学調査
書誌事項
- タイトル別名
-
- Archeological Survey of the Ancient Roman Statue Using 3D Shape Analysis
説明
実物体の3次元デジタルアーカイブ技術を用いて取得した,古代ローマ期の彫像「ペプロフォロイ」の3次元デジタルデータを用いた形状解析をおこない,制作背景を考察した.3次元デジタルデータは自由に形状の加工(任意箇所の切断,重ね合わせ)することができ,その特徴を利用することで容易に形状を比較ことができる.本論文では,剛体位置合わせ・FFD法による変形位置合わせを用いて形状差異を視覚化し客観的評価をおこなうことで,諸説の裏付け,もしくは新たな知見を提供する可能性があることを示した.
This paper analyzes the 3D digital data of the ancient Roman sculpture Peplophoroi, which is obtained using digital archiving techniques, and examines the hypothesis concerning the possibility of mass-manufacturing of the sculptures. 3D digital data can be freely manipulated. These manipulations include cutting on any cross-sections, aligning and super-imposing. This property enables us to understand the difference of 3D shapes. In this paper, we visualize the differences by superimposing the result of alignment with rigid transformation or with deformation. We show that the subjective evaluation of visualization results can provide us with proof to existing hypotheses or with discovery of a novel hypothesis.
収録刊行物
-
- じんもんこん2008論文集
-
じんもんこん2008論文集 2008 359-366, 2008-12-13
情報処理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050292572137218432
-
- NII論文ID
- 170000083171
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- conference paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles