機能別並列計算機におけるタスクの分割・並列実行
書誌事項
- タイトル別名
-
- Dividing a Task and Executing it in Parallel on a Function-Classified Parallel Computer
この論文をさがす
説明
機能別並列計算機では、機能ごとにタスクを分けて記述し、それぞれを機能別モジュール上で実行させる。しかし、この記述や操作は繁雑であり容易ではなかった。そこで本研究では、複数のスレッドを含むひとつのユーザタスクを実行時にモジュールごとに分割し、並列実行させる機構を設計する。また、特定のデバイスを頻繁にアクセスするスレッドが、そのデバイスの存在するモジュール上で実行されるようにタスクを分割する。これによって、デバイスを制御するサーバとユーザスレッドとのモジュール間通信の量を削減できると考える。上記の機構をバーソナルロボット用OSμ-PULSER上に実装し、基本的なスレッド操作の処理時間を測定した。その結果、別のモジュール上へのスレッドの生成は、同ーモジュール上での操作の2.7倍の処理時間で実現できた。また、あるタスクセットを用いた評価では、モジュール間通信の割合は50%減少し、外界からの入力に対する反応時間は80%短縮された。
収録刊行物
-
- 情報処理学会研究報告. ARC,計算機アーキテクチャ研究会報告
-
情報処理学会研究報告. ARC,計算機アーキテクチャ研究会報告 117 7-12, 1996-03-05
一般社団法人情報処理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1573387451877455232
-
- NII論文ID
- 110002775303
-
- NII書誌ID
- AN10096105
-
- ISSN
- 09196072
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles