Nepi : π計算に基づくネットワーク・プログラミング言語
書誌事項
- タイトル別名
-
- Nepi : a Network Programming Language Based on the π-Calculus : Extended Abstract
この論文をさがす
説明
π計算は通信チャネル名を送受する機能を持つプロセス代数(並行プロセス記述体系)として注目を集めている.本稿ではπ計算に基づく分散処理記述言語Nepiを提案し,その意味論と処理系を論ずる.最初にNepiの言語仕様を示し,π計算に基づく操作的意味論を与える.次に,実装向きプロセス代数νπ計算を導入し,それがある抽象化レベルでπ計算と同値であることを示す.さらにνπ計算をBSD UNIXの標準的な機能を用いて実装することにより,Nepiの実装が出来ることを示し,現在の実装について述べる.最後に電子掲示版システム等,幾つかのNepiプログラムの例を示し,Nepiの適用性を論ずる.
We propose a network programming language Nepi based on the π-calculus, which is a process algebra having the facility for passing communication channels between processes. After giving a semantics of Nepi in the style of structured operational semantics, we describe an implementation in Unix environments. We introduce another calculus named the νπ-calculus, which is shown to be equivalent to the π-calculus at a certain level of abstraction, and is more suited to implementation. An implementation of Nepi is provided by implementing the νπ-calculus by means of standard facilities of BSD Unix. Finally, we present several example Nepi programs such as an electronic bulletin board system, and discuss the applicability of Nepi.
収録刊行物
-
- 情報処理学会研究報告. PRO, [プログラミング]
-
情報処理学会研究報告. PRO, [プログラミング] 95 (82), 161-168, 1995-08-24
一般社団法人情報処理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1573387452008184192
-
- NII論文ID
- 110002929603
-
- NII書誌ID
- AN10485570
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles