代動詞DOの考察
-
- 鷲山 真澄
- 京都外国語大学・短期大学非常勤講師
書誌事項
- タイトル別名
-
- A consideration of English pro-verb DO
この論文をさがす
説明
自然言語処理で困難多義性,省略,代名詞と同様に考察されるべき代動詞DOの機能及び,言語的制約について検討する.[A]では,代動詞DOと,省略形,副詞節,対比,音調そして,縮約形の問題点について述べる.[B]では,代動詞DOと,DO SOについて,代動詞DO SOとDO ITの制限,又は,[C]においては,動詞と場所を表す副詞句の連語関係や,共起関係により,代動詞DOが用いられることができる場合と,非文になる場合があることが理解できる.又,代動詞DOと,IDIOM DOの曖昧性に関する問題についても取り上げる.
収録刊行物
-
- 情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告
-
情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告 93 (79), 9-12, 1993-09-16
一般社団法人情報処理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1573387452013515648
-
- NII論文ID
- 110002934659
-
- NII書誌ID
- AN10115061
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles