Strategy of Treatment for Elderly Patients with Colorectal Cancer

  • YAMAMURA Takuya
    Department of Surgery, St. Marianna University School of Medicine, Toyoko Hospital
  • OZASA Takao
    Department of Surgery, St. Marianna University School of Medicine, Toyoko Hospital
  • SUDA Tadashi
    Department of Surgery, St. Marianna University School of Medicine, Toyoko Hospital
  • MATSUZAKI Hiroaki
    Department of Surgery, St. Marianna University School of Medicine, Toyoko Hospital
  • ISOGAI Akiko
    Department of Surgery, St. Marianna University School of Medicine, Toyoko Hospital
  • ADACHI Yukihiro
    Department of Surgery, St. Marianna University School of Medicine, Toyoko Hospital
  • KIMURA Masayuki
    Department of Surgery, St. Marianna University School of Medicine, Toyoko Hospital

Bibliographic Information

Other Title
  • 80歳以上の高齢者大腸癌の治療戦略

Search this article

Description

80歳以上の高齢者大腸癌症例36例を対象として臨床病理学的所見, 合併症, 予後などから高齢者大腸癌の治療戦略を分析検討した。臨床的には高齢者では合併疾患を有する頻度が高く, 血中リンパ球数が少なかった。病理組織学的事項については高齢者とコントロールの間に差はみられなかった。リンパ節郭清については高齢者ではD3の頻度がコントロールと比べ低かったが, 根治度に差はみられなかった。しかし術後合併症の発生率は高齢者では44%でコントロールと比べ高く, 最も多いものは術後せん妄や見当識障害などの精神障害であった。高齢者の5年生存率は53.5%でコントロールと比べ差はみられなかったが, curCの予後は極めて不良であった。以上から高齢者大腸癌の治療戦略はQOLを重視した治療を優先し, 術後合併症を起こさないように努め, リンパ節郭清はD2を原則とすべきである。非治癒切除例についてはQOLを損なわないような治療を考慮すべきである。

Journal

Citations (2)*help

See more

References(21)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top