9-2 長岡市上水道の竣工式は昭和2(1927)年3月25日か3月31日か~(計画系)

書誌事項

タイトル別名
  • 9-2 Is the ceremony for the completion of waterworks in Nagaoka city March 25,1927 or March 31?

この論文をさがす

抄録

長岡市上水道竣工式の日付について検討を加えたが、明らかとなるのは以下の点である。1)水道誌類では上水道竣工式の日付を2-(1)『長岡市上下水道小誌』と2-(2)『長岡市上下水道小誌』が"今月今日竣工式ヲ挙クルニ至レル"と記載し、2-(3)『長岡上下水道小誌』以下の書籍は日付を昭和2(1927)年3月31日とする。2)市史類では『長岡市政100年のあゆみ』が、上下水道竣工式を昭和2(1927)年3月31日とする。3)新聞資料によると、長岡市上下水道竣工式が行われたのは昭和2(1927)年3月25日と確認できる。4)水道誌類、市史類に誤記が生じた理由は、2-(1)『長岡市上下水道小誌』本文に具体的な日付の記載がなく、2-(2)『長岡市上下水道小誌』の段階では資料自体から直接に日付を追うことができなくなってしまったためと考えられる。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ