エポキシ-ポリエステル樹脂粉体塗料の低温硬化性の研究

  • 阪本 浩
    大日本インキ化学工業 (株) 関西樹脂技術研究所
  • 阿河 哲朗
    大日本インキ化学工業 (株) 関西樹脂技術研究所
  • 竹田 博文
    大日本インキ化学工業 (株) 関西樹脂技術研究所
  • 松藤 繁晴
    大日本インキ化学工業 (株) 関西樹脂技術研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Study on Low Temperature Curing Epoxy/Polyester System for Powder Coatings

この論文をさがす

説明

エポキシーポリエステル樹脂系ハイブリッド型粉体塗料は高温での硬化条件が必要である。今回ビスフェノールA型エポキシ樹脂をビスフェノールSで変陛したエポキシ樹脂が低温硬化性に優れることを見い出し, ゲル分率, 熱分析, 動的粘弾性, およびFT-IR測定により硬化性および反応メカニズムについて検討を行い, 塩基性触媒存在下でスルホン基が有効に作用することがわかった。また実用塗膜物性から, ビスフェノールSの変性量がビスフェノールS/ビスフェノールAのモル比が, 0.14/1であれば耐水性や耐食性の低下をきたすことなく20℃~30℃の低温化が可能であることがわかった。

収録刊行物

  • 熱硬化性樹脂

    熱硬化性樹脂 12 (1), 19-25, 1991

    Japan Thermosetting Plastics Industry Association

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ