聴覚的言語と視覚的言語 : 増訂版
-
- 山田 尚勇
- 学術情報センター
書誌事項
- タイトル別名
-
- Aural Languages and Visual Languages : Revised Edition
この論文をさがす
説明
発話およびそれから派生した文章を含めた聴覚的言語のほかに、最近ではコンピュータ・グラフィクスの急激な進歩に伴って、ほとんどがまだ片こと的なものではあるが、画像に訴える視覚的言語という概念が注目されている。本稿では人間科学の立場に立って、この両者を比較し、かつ実は手話などを含む視覚的言語のほうが、言語としてはずっと古い起源を持ち、それだけに人間にとっては楽で自然なコミュニケーションの媒体である可能性を探る。
収録刊行物
-
- 学術情報センター紀要
-
学術情報センター紀要 6 199-247, 1994-03-28
国立情報学研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1573950401539974400
-
- NII論文ID
- 110000466592
-
- NII書誌ID
- AN10015340
-
- ISSN
- 09135022
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles