British Food (I) : The West Country of England

Bibliographic Information

Other Title
  • イギリスの食物 (I) : イングランド西部地方

Search this article

Description

イギリスの料理は、「材料は新鮮だが、一年中変化に乏しい。料理法も、塩と香辛料で味つけして、焼くか煮込むかといったところが代表的で、どうも単調だ。」とあまりよくない評価が得られている。わが国では西洋料理といえばフランス料理を意味するくらいフランス料理に関する本や資料は多いが、イギリスの食物や料理に関する本は少ない。しかし、最近、「イギリスはおいしい」とか「英国おいしい物語」という題名の本も出版され、以前よりはイギリスの食物や料理に好意と関心がはらわれるようになってきていると思われる。そこで、イギリスの食物と料理を知るのに手頃な書物と思われる「British Food」を取り上げ、紹介してみたい。基本的な部分は翻訳し、理解しやすいように、原文にない節、小節などは著者らがつけた。さらに、必要に応じて他の文献により補足説明を加えた。この本では、イギリスが八つの地域に分けられて、各地方の特産物とそれを材料にする料理について書かれている。ここで八つの地域とは、イングランド西部、イングランド南東部、イングランド東部、イングランド中央部、イングランド北部、ウエールズ、スコットランドおよび北アイルランドである。まず最初はイングランド西部についてみる。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1573950401684768640
  • NII Article ID
    110001161006
  • NII Book ID
    AN00216335
  • ISSN
    02860546
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • CiNii Articles

Report a problem

Back to top