Linuxスケジューラによるリークモニタを用いた細粒度パワーゲーティング制御手法と実チップにおける評価

Search this article

Description

本研究では,細粒度パワーゲーティング (PG) 機能を備えた低電力プロセッサ "Geyser" を用いて,OS による PG 制御を行い,プロセッサの消費電力低減を目指す.PG 制御の省電力効果を高めるためには,実行時のチップ温度によって変化する PG の電力削減効果に対応する必要があるが,従来の制御手法では実チップの温度を OS が取得できず,省電力効果が低下する問題があった.本研究では,チップ温度をより正確に取得できるデバイスであるリークモニタを用いた,実行時のチップ温度に適した PG 制御手法を提案する.提案手法の省電力効果をより高めるためのハードウェア環境をエミュレートした場合の電力評価を実チップ上で行い,最大 17.5%の平均消費電力削減を達成した.

Journal

  • IPSJ SIG Notes

    IPSJ SIG Notes 2014 (14), 1-9, 2014-05-07

    Information Processing Society of Japan (IPSJ)

Details 詳細情報について

  • CRID
    1573950402646298880
  • NII Article ID
    110009766985
  • NII Book ID
    AN10096105
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • CiNii Articles

Report a problem

Back to top