軟鋼裸電極棒の電弧熔接に於ける熔接部運動と周圍瓦斯との關係 : 軟鋼裸電極棒の熔接電弧現象の研究第 3 報

Search this article

Description

軟鋼或は純鐵の裸棒を以つて電弧熔接を行へば棒と母材は頻繁に規則正しく周期的な接觸短絡を繰返す。然るに一般の非鐵金屬は固よりの事, 炭素含有量の多い鋼に於てすらこの様な周期的な短絡は起らず, 軟鋼に於てもこれに有効な被覆を施して遮蔽電弧とすればこの傾向は著しく減殺されてしまふ。以上の事實より考へて, 熔接時に棒端と母材とが周期的な短絡を行ふのは鋼特有の現象であると同時に, 其の原因としては空氣中の窒素或は酸素の存在が重大な役割を演じて居る事が想像される。この點を實驗的に明かにする爲に電弧雰圍氣を自由に變じ得る如き氣密器中にて鐵電弧を點じ, 電極先端の運動状態を高速度活動冩真並に電磁オシログラフにより觀察研究した。其の結果次の事實を明かにする事が出來た。(1)低壓空氣中にては氣壓10mm Hg程度迄は周期的短絡は發生する。(2) 1氣壓のN_2-O_2混合氣中にては或る範圍の混合割合に於てのみ周期的短絡が發生し得るのであるが, 純N_2或は純O_2中に於ては共に斯様な短絡は全くおこらない。(3)H_2,Cl_2等とN_2との混合氣中では周期的短絡は全くおこらない。(4)然るにH_2,Cl_2等とO_2との混合氣中では混合比率さへ適當ならば, 空氣中と同様な周期的短絡を生ずる。以上の事實より次の如き結論を下し得る。即ち鐵電弧の周期的短絡は空氣中のO_2の存在に基づく, 但し, O_2 100%にては却つて周期的短絡を起し得ない。即ち空中のN_2はO_2と混じてO_2を薄める媒質としてのみ意義がある。從つて空氣中のN_2は周期的短絡に必要不可缺の要素ではなく, H_2,Cl_2等の他の瓦斯によりても之れと同じ役割を代行せしめる事が出來る。O_2の存在と周期的短絡と, 壼の生成との間の關係に就いても興味ある問題が殘されて居るが。之れは次の機会に讓る事とする。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1574231877148838784
  • NII Article ID
    110003418302
  • NII Book ID
    AN00263095
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • CiNii Articles

Report a problem

Back to top