秦代の肉筆史料を素材とした作品について

この論文をさがす

抄録

小稿は戦国から秦代にかけての肉筆史料を基にした作品制作の過程を述べたものである。 近年相次いで発掘される木・竹簡や帛書などは書作品としての目新しさはないものの、字例のないものが少なからずあり、それを如何に書くかは簡単ではない。本作では漢字変遷の過渡期にある秦簡の文字史料を基に作品制作にあたった。秦簡の肉筆史料の多くは行意を含んだ篆書が中心であり、その特徴を生かした表現を追求した。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ