源氏物語古注釈の研究 : 中世源氏学の流れ
Bibliographic Information
- Title
- 源氏物語古注釈の研究 : 中世源氏学の流れ
- Other Title
-
- ゲンジ モノガタリ コチュウシャク ノ ケンキュウ : チュウセイ ゲンジガク ノ ナガレ
- Author
- 岩坪, 健
- Alias Name
-
- イワツボ, タケシ
- University
- 大阪大学
- Types of degree
- 博士(文学)
- Grant ID
- 甲第04400号
- Degree year
- 1991-11-20
Search this Article
Description
博士論文
資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
博士論文
Table of Contents
一、本文伝流史における注釈書の引用本文
1、『異本紫明抄』の性格-依拠本文と校異-
2、『仙源抄』所引の本文系統-河内本系統の異同-
3、今川了俊と定家本-『師説自見集』から伊予切ヘ-
二、源氏物語の古注釈史
1、藤原定家の源氏学-『奥入』成立の諸問題-
2、冷泉家と今川了俊-河内学派との対立-
3、二条家源氏学の成立と展開-二条派本流から末流ヘ-
4、肖柏とその師弟-肖柏著『源氏物語聞書』の影響-
三、家説の秘蔵と伝授
1、河内方における家伝書の享受-『原中最秘抄』の系統-
2、源氏物語の二段階伝授-河内方と四辻善成・一条兼良-
3、一条兼良の秘伝書類-『源語秘訣』とその類書-
4、三条西家の講釈-穂久邇文庫所蔵『覚勝院抄』-
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1910302385659798016
-
- NII Article ID
- 500001590977
- 500000081109
- 500001733576
- 500000716506
-
- DOI
- 10.11501/3086248
-
- HANDLE
- 11094/29165
-
- NDL BIB ID
- 000000245423
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search