エネルギ原理に基づく構造物の線形および非線形破壊力学解析に関する研究
書誌事項
- タイトル
- エネルギ原理に基づく構造物の線形および非線形破壊力学解析に関する研究
- タイトル別名
-
- エネルギ ゲンリ ニ モトズク コウゾウブツ ノ センケイ オヨビ ヒセンケイ ハカイ リキガク カイセキ ニ カンスル ケンキュウ
- 著者
- 高橋, 淳
- 学位授与大学
- University of Tokyo (東京大学)
- 取得学位
- 博士(工学)
- 学位授与番号
- 甲第09457
- 学位授与年月日
- 1992-03-30
この論文をさがす
説明
博士論文
資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
博士論文
目次
目次
第1章 序論
1.1 緒言
1.2 研究の背景
1.3 本論文の構成
第2章 構造力学におけるエネルギ原理とそのき裂問題への拡張
2.1 緒言
2.2 構造力学におけるエネルギ諸原理
2.3 マトリクス法による不静定構造物の解析とその非線形弾性体への拡張
2.4 エネルギ諸原理のき裂問題への拡張
2.5 き裂を有する構造物の安全性評価
2.6 結言
第3章 き裂部材の変形とエネルギ
3.1 緒言
3.2 線形弾性体に対する諸量
3.3 非線形弾性体に対する諸量
3.4 結言
第4章 マトリクス法による実構造物の破壊力学パラメータ評価
4.1 緒言
4.2 エネルギ原理に基づく不静定構造物の破壊力学パラメータ解析
4.3 軸方向き裂付き円筒の応力拡大係数評価への適用
4.4 軸方向き裂付き円筒のJ積分評価への適用
4.5 その他の具体的問題への適用に関する考察
4.6 結言
第5章 軸方向き裂付き円筒の破壊強度評価
5.1 緒言
5.2 軸方向き裂付き円筒に関する従来の研究とその問題点
5.3 軸対称問題に対する応力拡大係数
5.4 非軸対称問題に対する混合モード応力拡大係数
5.5 応力拡大係数の実用式の作成
5.6 回転円筒の非線形破壊力学解析
5.7 結言
第6章 加圧熱衝撃時の圧力容器の破壊強度評価
6.1 緒言
6.2 加圧熱衝撃事象について
6.3 非線形破壊力学解析
6.4 結言
第7章 リング型破壊力学試験片へのマトリクス法の適用
7.1 緒言
7.2 各種リング型試験片について
7.3 Cリング試験片の破壊力学パラメータ評価
7.4 結言
第8章 総括
8.1 本論文の成果
8.2 総合的検討
Appendix 曲がり梁のコンプライアンス
A.1 二次元弾性論による一般解
A.2 曲がり梁のコンプライアンスとそのマトリクス表記
A.3 材力の解との比較
文献
研究業績
謝辞
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1910302385727680640
-
- NII論文ID
- 500001133687
- 500002016668
- 500000098573
- 500001717076
- 500000597094
-
- DOI
- 10.11501/3069727
-
- HANDLE
- 2261/54317
-
- NDL書誌ID
- 000000262887
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ