光発芽種子における発芽誘導機構に関する研究

DOI IR IR (HANDLE) NDL Digital Collections Web Site View 1 Remaining Hide

Bibliographic Information

Title
光発芽種子における発芽誘導機構に関する研究
Other Title
  • ヒカリ ハツガ シュシ ニ オケル ハツガ ユウドウ キコウ ニ カンスル ケンキュウ
  • Studies on mechanism of germination of photoblastic seed
Author
豊増, 知伸
University
University of Tokyo (東京大学)
Types of degree
博士(農学)
Grant ID
甲第10596
Degree year
1994-03-29

Search this Article

Description

学位論文(Thesis)

学位取得大学: 東京大学; 報告番号: 甲第10596号; 学位授与年月日: 1994-03-29; 学位の種別: 課程博士; 学位の種類: 農学博士

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
博士論文

Table of Contents

論文目次

序論

第1章 レタス種子の光発芽誘導と内生ジベレリン

第1節 レタス完熟種子中の内生ジベレリンの定性分析

1-1 緒言

1-2 材料及び方法

1-3 結果及び考察

第2節 レタス種子の発芽を制御する活性型ジベレリン

2-1 緒言

2-2 材料及び方法

2-3 結果及び考察

第3節 レタス種子中の主要内生ジベレリンレベルに対する光の効果

3-1 緒言

3-2 材料及び方法

3-3 結果及び考察

第4節 ジベレリン処理及び赤色光処理のレタス種子中の内生アブシジン酸レベルに対する効果

4-1 緒言

4-2 材料及び方法

4-3 結果及び考察

第5節 まとめ

第2章 レタス種子においてジベレリン処理により誘導される遺伝子のcDNAクローニング

第1節 ディファレンシャルスクリーニングによるジベレリン誘導性遺伝子のクローニング

第2節 ジベレリン誘導性遺伝子mRNAのジベレリン処理,赤色光処理による発現の経時変化

第3節 ジベレリン誘導性遺伝子mRNAのジベレリン処理,赤色光処理による発現に対するアブシジン酸の効果

第4節 ジベレリン誘導性遺伝子の塩基配列とアミノ酸配列

使用機器,試薬類,使用キット

総括

参考文献

謝辞

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top