- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
人造黒鉛電極の破壊挙動の評価に関する研究
Bibliographic Information
- Title
- 人造黒鉛電極の破壊挙動の評価に関する研究
- Other Title
-
- ジンゾウ コクエン デンキョク ノ ハカイ キョドウ ノ ヒョウカ ニ カンスル ケンキュウ
- Author
- 浴永, 直孝
- Alias Name
-
- エキナガ, ナオタカ
- University
- 北海道大学
- Types of degree
- 博士 (工学)
- Grant ID
- 乙第4755号
- Degree year
- 1995-03-24
Search this Article
Description
博士論文
資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
博士論文
Table of Contents
目次
第1章 緒論
1.1 人造黒鉛電極の歴史と変遷
1.2 人造黒鉛電極の製造法
1.3 人造黒鉛電極の破壊に関する問題点
1.4 従来の研究
1.5 本研究の目的
1.6 本論文の構成
参考文献
第2章 人造黒鉛電極材の破壊挙動の非線形性
2.1 はじめに
2.2 実験
2.3 実験結果と考察
2.4 まとめ
第3章 人造黒鉛電極材の破壊靭性値[数式]
3.1 はじめに
3.2 実験
3.3 実験結果と考察
3.4 まとめ
第4章 電気製鋼炉における耐熱衝撃性の評価
4.1 はじめに
4.2 熱衝撃破壊実験
4.3 結果と考察
4.4 まとめ
第5章 黒鉛化炉における熱応力破壊の解析
5.1 はじめに
5.2 有限要素法による解析条件
5.3 ジュール発熱中のターミナルの熱伝導および熱応力
5.4 半径方向の温度差が熱応力に与える影響
5.5 冷却中の熱伝導および熱応力解析
5.6 熱応力に与える諸物性の温度依存性の影響
5.7 電気製鋼炉における熱応力破壊との比較
5.8 まとめ
第6章 電気製鋼炉における接続部の継ぎ手の実効強度向上
6.1 はじめに
6.2 有限要素法による電極接続部の継ぎ手の応力解析
6.3 電極接続部の継ぎ手の破壊実験
6.4 まとめ
第7章 電気製鋼炉における接続部のソケットの実効強度向上
7.1 はじめに
7.2 有限要素法による電極接続部の引張り応力解析
7.3 電極接続部のソケットの破壊実験
7.4 まとめ
第8章 結論
発表論文
謝辞
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1920020909695131392
-
- NII Article ID
- 500002037755
- 500000120899
- 500001730034
- 500000635652
-
- DOI
- 10.11501/3082700
-
- NDL BIB ID
- 000000285213
-
- Data Source
-
- NDL Search