神宮御杣山の変遷に関する研究

書誌事項

タイトル
神宮御杣山の変遷に関する研究
タイトル別名
  • ジングウ ミソマヤマ ノ ヘンセン ニ カンスル ケンキュウ
著者
木村, 政生
著者別名
  • キムラ, マサオ
学位授与大学
東京農業大学
取得学位
博士 (林学)
学位授与番号
乙第704号
学位授与年月日
2000-10-20

この論文をさがす

説明

博士論文

資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
博士論文

目次

緒言

第一章 遷宮概説

第一節 遷宮史概略

1.式年遷宮

2.式外遷宮

3.要約

[註]

第二節 殿舎の造営

1.殿舎の規模

2.要約

第二章 御杣山

第一節 御杣山概説

1.御杣山の意義

2.初期の御杣山

第二節 各遷宮に対する御杣山

1.内宮第34回式年遷宮

2.伊勢国より移動した御杣山

第三節 近世の御杣山

1.両宮同時、同一御杣山になった遷宮

第三章 御杣山の造成

第一節 神宮宮域林

1.沿革

2.神宮宮域林の現況

第二節 御造営用材備林の造成

1.御造営用材の生産

2.御造営用材備林の施業方法の基準

要旨

英文要旨

1.外宮・内宮両宮遷宮沿革表

2.古来目録

3.文化度遷宮両宮用材末口径及び長さ別本数材積表

4.大杉山之図

5.木曾湯舟沢・蘭山両山之図

6.両宮・正殿写真

7.内宮航空写真

8.山口祭

9.宮域林航空写真

10.御杣始祭

11-1.官材伐出之図

11-2.官材川下之図

12.濃州恵那加子母出ヨリ桧大材伐出谷川下之図

13.木曾川・伊勢図

14.式年遷宮御造営用材規格別本数表

15.ヒノキ樹幹解析図及び生長量表

16.滝原宮超大径木樹冠投影図

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ