美術における「意味の無意味の意味」をめぐって
Bibliographic Information
- Title
- 美術における「意味の無意味の意味」をめぐって
- Other Title
-
- ビジュツ ニ オケル イミ ノ ムイミ ノ イミ オ メグッテ
- Author
- 村上, 隆
- Alias Name
-
- ムラカミ, タカシ
- University
- 東京芸術大学
- Types of degree
- 博士 (美術)
- Grant ID
- 甲第48号
- Degree year
- 1993-03-25
Search this Article
Description
博士論文
資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
博士論文
Table of Contents
目次
第1章 美術における「無意味の意味」とは
1)私的美術表現における言語化の困難
2)日本における「無意味の意味」の実践者
3)「奇形的」美術の成立に関する私見
第2章 日本画から現代美術へ、日本画を現代美術へ
第3章 あらかじめ失われたアウラの再生-'89~'92年における、1作家としての美術活動を通じて
1)TAMIYAシリーズ
2)日本画 カラーズ・シリーズ
3)ランドセル・プロジェクト<R.P.>/バカボン・プロジェクト<B.P.>
4)WILD,WILD
5)「中村と村上」
6)シーブリーズ・プロジェクト
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1920865334618706816
-
- NII Article ID
- 500002014863
- 500000096732
- 500001715353
- 500000634070
-
- DOI
- 10.11501/3068003
-
- NDL BIB ID
- 000000261046
-
- Data Source
-
- NDL Search