スピン三重項状態を持つ強磁性超伝導体のトポロジカル物性とフェルミ面
About This Project
- Japan Grant Number
- JP19H00646 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 19H00646
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 13:Condensed matter physics and related fields
- Research Institution
-
- Tohoku University
- Project Period (FY)
- 2019-04-01 〜 2023-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 45,500,000 Yen (Direct Cost: 35,000,000 Yen Indirect Cost: 10,500,000 Yen)
Research Abstract
5f電子を含むウラン化合物はスピン軌道結合が大きく、遍歴と局在の中間的な性質を持つ5f電子のために多彩で魅力的な物性が知られている。とくに強磁性と超伝導が共存する系であるUGe2、URhGe、UCoGeは磁場によって超伝導が誘起されるなど、通常の超伝導体とは全く異なる振る舞いを示す。さらに最近発見されたUTe2はスピン三重項という特殊な超伝導状態に加えて、自発的な磁気モーメントの分極、"half gapped"超伝導が示唆されており、興味は尽きない。これらの系に対して、トポロジカル超伝導という新しい視点とフェルミ面の直接観測を主な測定手段として、国際共同研究を織り交ぜながら研究を行う。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040000782013469824
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN
- IRDB