Proposition of agricultural adaptation strategies by high-resolution climate change projection and crop dataset augmentation
-
- Hirota Tomoyoshi
- Principal Investigator
- 九州大学
-
- 稲津 將
- Co-Investigator
- 北海道大学
-
- 山田 朋人
- Co-Investigator
- 北海道大学
-
- 西尾 善太
- Co-Investigator
- 東京農業大学
-
- 小南 靖弘
- Co-Investigator
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
-
- 下田 星児
- Co-Investigator
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
-
- 村上 貴一
- Co-Investigator
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
-
- 臼井 靖浩
- Co-Investigator
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
-
- 横山 岳
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 濱嵜 孝弘
- Co-Investigator
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
About This Project
- Japan Grant Number
- JP19H00963 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 19H00963
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 41:Agricultural economics and rural sociology, agricultural engineering, and related fields
- Research Institution
-
- Kyushu University
- National Agriculture and Food Research Organization
- Project Period (FY)
- 2019-04-01 〜 2023-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 44,590,000 Yen (Direct Cost: 34,300,000 Yen Indirect Cost: 10,290,000 Yen)
Research Abstract
本研究の目的は、気象観測による長期傾向の検出を待たずに近未来の気象傾向を先見し、近未来の気象に適応した農業技術の開発である。そこで、第一に我が国の農業現場に成果を還元するため、圃場試験・現地・統計データを組み合わせた作物気象データセットを作成する。第二に気候変動予測に基づく高精度・高解像度のイベント・プロジェクション(記録的異常気象にともなう農業気象災害が近未来において起こる確率の評価)により起こりうる気候シフトを検出する。第三にこれらを組み合わせ、近未来の農業影響を評価する。さらに、本研究で重点的に扱う畑作物を中心に新たな気候シフトに対する農業適応策を提示、実践的な普及の方策をまとめる。
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040000782013596032
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN
- IRDB