活火山のマグマ供給系の形状を、マグマ供給系の化石の形状から検証することが本研究の目的である。いわゆる死火山のマグマ供給系は物理探査の対象となってこなかったが、本研究では現在火山活動が終了しており、かつ、花崗岩体 (マグマだまりの化石) が地表に露出している大崩山を対象とする。花崗岩体は周辺にくらべて特異に高比抵抗としてイメージングされることから、マグマだまりとマグマの通り道の形状を推定する。