Second-hand smoke exposure, quantified by salivary cotinine, and dental caries in Japanese adolescents
-
- Goto Takuro
- Principal Investigator
- 九州大学
-
- 古田 美智子
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 竹内 研時
- Co-Investigator
- 東北大学
-
- 竹下 徹
- Co-Investigator
- 九州大学
-
- 山下 喜久
- Co-Investigator
- 九州大学
About this project
- Japan Grant Number
- JP20K10293
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 20K10293
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 57080:Social dentistry-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2020-04-01 〜 2024-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 4,420,000 Yen (Direct Cost: 3,400,000 Yen Indirect Cost: 1,020,000 Yen)
Research Abstract
前向きコホート研究によって、香川県K市1歳6か月児健診受診者125人(観察群)、福岡県小学1、6年生200人で唾液中のコチニン濃度を測定し、1年半および2年間でのう蝕発症との関係を調べる。また、香川県K市1歳6か月児健診受診者125人(介入群)で、保護者で喫煙している者がいる場合は禁煙指導を行い、1年半後の保護者の喫煙行動の変化を観察群と比較する。研究の概要を下記に示す。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040003825725686528
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN