IgG4関連疾患におけるクラススイッチ機構の解析

About This Project

Japan Grant Number
JP21K21090 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
21K21090
Research Category
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • 0907:Oral science and related fields
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2021-08-30 〜 2025-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
3,120,000 Yen (Direct Cost: 2,400,000 Yen Indirect Cost: 720,000 Yen)

Research Abstract

IgG4 関連疾患 ( IgG4-RD ) はB 細胞の免疫グロブリンの産生がIgG4 へクラススイッチする特異的な全身性の疾患である。未だIgG4 産生の病態は不明であり、治療法が確立されていない。従前に我々はIgG4 産生に関与する疾患特異的な細胞群を探索する目的に、IgG4-RD 患者の罹患臓器に浸潤した全免疫細胞をシングルセルレベルで解析した結果、極めて特徴的なIgG4 産生 B 細胞および濾胞性ヘルパー T (Tfh)細胞の存在を明らかにした。そこで本研究では、IgG4 産生の分子機序を明らかにし、IgG4 産生に関与する疾患特異的な細胞群を標的とした新規治療法の確立を目指す。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top