Development of an educational model to support students gifted in science and a system by high school-university collaboration
About This Project
- Japan Grant Number
- JP23K25723 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 23K25723
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 09080:Science education-related
- Research Institution
-
- University of the Ryukyus
- Project Period (FY)
- 2023-04-01 〜 2028-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 18,460,000 Yen (Direct Cost: 14,200,000 Yen Indirect Cost: 4,260,000 Yen)
Research Abstract
これまで,我が国の公教育においては,特異な才能のある児童生徒を念頭に置いた指導・支援の取組はほとんど行われてこなかったが,文部科学省の有識者会議において,特異な才能のある児童生徒を含む包摂的な学校教育環境を構築するという方針が示された。 しかし,これまで取り組まれてこなかった才能教育を学教教育の中に取り入れるためには,様々な困難が予想される。 そのため,本研究では,理数系分野を対象に特異な才能のある生徒の行動や特性の分析を通して,特異な才能を把握し支援する教育モデルを開発するとともに,その成果等を活用して,才能教育を行う学校を支援する高大連携システムの構築と評価を行う。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040018351903530240
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN