オルガネラ間の脂質分配による葉緑体機能のカスタマイズ

About this project

Japan Grant Number
JP24K02046
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
24K02046
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 44030:Plant molecular biology and physiology-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2024-04-01 〜 2027-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
18,590,000 Yen (Direct Cost: 14,300,000 Yen Indirect Cost: 4,290,000 Yen)

Research Abstract

植物細胞における脂質は、小胞体、葉緑体(色素体)、ミトコンドリアの3つのオルガネラで合成および輸送され、多様な機能を発揮する。脂質のオルガネラ間での輸送メカニズムの1つとして、小胞体と葉緑体のコンタクトサイトに局在する脂質輸送体が発見されているが、その生理学的意義については不明な点が多い。これまで我々は、この脂質輸送体が機能喪失すると、孔辺細胞において葉緑体の形成が阻害されることを見出した。本研究では、オルガネラ間の脂質輸送の新たな機構やその意義を明らかにすることで、各種オルガネラへの脂質分配が細胞分化に連動して葉緑体をカスタマイズし、細胞の機能化を司る働きがあるという新しい説を提唱する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top