多面的な入学者選抜における公平性の検証:地方や障害のある受験生への影響を中心に

About This Project

Japan Grant Number
JP20K02942 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
20K02942
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 09050:Tertiary education-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2020-04-01 〜 2025-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,030,000 Yen (Direct Cost: 3,100,000 Yen Indirect Cost: 930,000 Yen)

Research Abstract

本研究では、筆記以外の試験方法を用いる「多面的な入学者選抜」における公平性の問題について、受験生と大学、双方の立場から以下のような検証を行い、「多面的な入学者選抜」を公平に行う体制が整備されているのかを明らかにする。 受験生:「多面的な入学者選抜」において不利益を受けやすいと考えられる、「離島・僻地などを含む地方の高校の受験生」「発達障害のある受験生」にとって、これらの試験が対応可能なものかどうか検証する。 大学:多面的な入学者選抜の実態やアドミッション・ポリシーなどで評価基準等を明確にしているかを検証する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top