Joint International Research on Aurelian Walls at imperial Rome beyond the scope of the present capability of architectural fieldwork
About this project
- Japan Grant Number
- JP20KK0100
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 20KK0100
- Research Category
- Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 23:Architecture, building engineering, and related fields
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2020-10-27 〜 2026-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 18,720,000 Yen (Direct Cost: 14,400,000 Yen Indirect Cost: 4,320,000 Yen)
Research Abstract
3世紀,ローマに構築された全周19km、13.7平方kmのほぼ古代のローマ全域を囲い込むアウレリウス城壁はレンガ型枠のコンクリート製、厚さ3.5m、高さは約8m、100ローマンフィート毎に塔があった。5世紀に高さ16mに増築,後500年には、383の塔、18の大門、5つの通用口、116の公衆便所、2,066の大きな窓があったとされるが,これまで全体が実測,図化されたことはなかった。本研究では,ローマ遺跡監督局と協力して,このアウレリアヌス城壁について最先端のスキャニング技術を応用して,レンガ目地や落書きの情報を含めた,総合的な調査を行い2024年までに全体の約50%の実測完了を目指す。
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040286426076942336
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN