複数EC高調波による加熱電流駆動で生成される高エネルギー電子の制動放射計測

研究課題情報

体系的番号
JP21K03510 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
21K03510
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分14020:核融合学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2021-04-01 〜 2024-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
2,990,000 円 (直接経費: 2,300,000 円 間接経費: 690,000 円)

研究概要

トロイダル磁場の勾配が強い球状トカマクでは,加熱高周波を特定帯域内で選択することで複数の電子サイクロトロン(Electron Cyclotron, EC)高調波共鳴層がプラズマ閉じ込め領域に共存する状態を作り出せる.電子が数十keVのエネルギーを持つ場合,斜め伝播するEC波は電流駆動方向に動く電子に強く共鳴する.この共鳴条件の対称性の破れにより,電流駆動方向に動く電子は選択的に加熱され,正味の電流が流れる.本研究では制動放射硬X線を二次元計測して高エネルギー電子の空間分布を観測し,共鳴条件の対称性がどのように破れているかを実験的に調査する.

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ