スラミングによるハルガーダ動的構造応答並びに船体折損メカニズムの解明に関する研究

  • 山田 安平
    研究代表者
    国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  • 馬 沖
    研究分担者/共同研究者
    国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
  • 藤 公博
    研究分担者/共同研究者
    九州大学
  • 日比 茂幸
    研究分担者/共同研究者
    防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

研究課題情報

体系的番号
JP21K04523 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
21K04523
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分24020:船舶海洋工学関連
研究機関
  • 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
研究期間 (年度)
2021-04-01 〜 2025-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,030,000 円 (直接経費: 3,100,000 円 間接経費: 930,000 円)

研究概要

船体の動的構造応答、特に、スラミング荷重によるホイッピング応答を合理的に評価するために、流体・構造連成を考慮した3次元数値計算手法を用いて、船首スラミング荷重と船体構造のローカル強度/グローバル強度との流力弾性メカニズムを明らかにする。他の解析手法(粒子法等)又は実験結果と比較し、解析手法の妥当性を検証する。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ