シンプレクティック幾何学・位相的データ解析の層理論による深化

研究課題情報

体系的番号
JP21K13801
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
21K13801
研究種目
若手研究
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分11020:幾何学関連
研究機関
  • 九州大学
  • 東京大学
研究期間 (年度)
2021-04-01 〜 2025-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
3,900,000 円 (直接経費: 3,000,000 円 間接経費: 900,000 円)

研究概要

シンプレクティック幾何学とパーシステントホモロジー理論は層理論との関わりが近年発見され,様々な定理が再証明・再解釈されている.本研究では層を方向別に解析できる超局所層理論と呼ばれる手法を用いて従来のシンプレクティック幾何学や位相的データ解析を超える枠組みを構築することを目指す.特に,特異性のあるラグランジアン間のエネルギー的距離・多次元パーシステント加群の理論・層係数のモース複体といった対象について超局所層理論の視点から調べる予定である.

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ