Reconsideration of Teacher Training Standardization Policy from a Gender Perspective: Based on a Nationwide Survey

About This Project

Japan Grant Number
JP21H00829 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
21H00829
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Allocation Type
  • Single-year Grants
Review Section / Research Field
  • Basic Section 09020:Sociology of education-related
Research Institution
  • Hokkaido University of Education
Project Period (FY)
2021-04-01 〜 2024-03-31
Project Status
Completed
Budget Amount*help
8,320,000 Yen (Direct Cost: 6,400,000 Yen Indirect Cost: 1,920,000 Yen)

Research Abstract

本研究の目的は、教員スタンダード化政策における教員のキャリア形成の政策的問題を、ジェンダーの視点から明らかにすることである。 教員育成に関する教育改革は、教員のキャリア形成を官制主導でスタンダード化する方向で進行している。2017年に策定が義務化された「教員育成指標」はその目玉である。だが、統制的な指標で(1)どのような教師が育つのか、(2)教員の自律的な力量形成やキャリア形成の多様性は許容されるのかという点で問題がある。 本研究では、ジェンダーの視点をもとに①教員のキャリア形成全国調査と、②各県の「教員育成指標」の質的分析を行い、教員育成システムが持つ教員の階層化と分断のメカニズムを解明する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top