ニジェール・コンゴ語族クワ語派中央タノ小語群諸言語の名詞類別に関する研究

研究課題情報

体系的番号
JP21K00503 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
21K00503
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分02060:言語学関連
研究機関
  • 高知大学
研究期間 (年度)
2021-04-01 〜 2026-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
3,640,000 円 (直接経費: 2,800,000 円 間接経費: 840,000 円)

研究概要

世界の多くの言語で、所有構文において2グループ以上の名詞の対立が見られ、類型論的研究がなされているが、アフリカ諸言語については比較的研究が少ない。一方で、アフリカ諸言語の名詞の類別には他と異なり音韻面により違いが現れるという特徴があり、通言語的、類型論的にも取り組まなければならないテーマである。本研究は、応募者がこれまで取り組んできた中央タノ小語群のアカン語(アカン諸語)、ンゼマ語、セフィ語(それぞれビア諸語)に加え、3言語以外の中央タノ小語群の4言語の名詞、派生語と所有構文の資料収集、分析を通して、中央タノ小語群諸言語の名詞の類別の比較対照研究を行う。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ