近代都市東京における土地賃貸借市場の構造分析 ―麹町区内幸町のケーススタディ―

研究課題情報

体系的番号
JP22K01609
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)
研究課題/領域番号
22K01609
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分07070:経済史関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2022-04-01 〜 2025-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,290,000 円 (直接経費: 3,300,000 円 間接経費: 990,000 円)

研究概要

本研究は,土地不動産関係史料,地籍台帳・地積図などを素材として,①明治後期・大正期の東京市麹町区内幸町1丁目における三菱の土地賃貸借市場と不動産経営を分析し,②借地人がなぜ内幸町の土地を賃借したのか,プロフィールと背景を探りながら,近代都市・東京における地主―借地人の構造を動態的に分析することを目的とする。本研究は,近代日本の土地所有史を,従来のように供給側から分析するだけでなく,借主側から見た借地の有効的な空間利用や,法制史・税制史や建築史,歴史地理学などと絡めた学際的な検討を加えることで,極めて意義ある研究だといえる。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ