陥凹型早期癌のオルガノイドを用いた大腸癌浸潤・転移の再現と機序解明

About This Project

Japan Grant Number
JP23K07382 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
23K07382
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 53010:Gastroenterology-related
Research Institution
  • Showa University
Project Period (FY)
2023-04-01 〜 2026-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,680,000 Yen (Direct Cost: 3,600,000 Yen Indirect Cost: 1,080,000 Yen)

Research Abstract

10mm以下の小さい段階から浸潤・転移をきたす早期大腸癌の一群「陥凹型」癌が知られている。しかし、一部の癌がなぜ陥凹型の形態を呈するのか?陥凹型が小型にもかかわらずなぜ強い浸潤・転移傾向を示すのか?は明らかではない。また陥凹型が大部分の進行大腸癌の起源である可能性も示唆されているが、実際にヒト生体内で早期癌の成長を経時的に観察することはできない。陥凹型癌のオルガノイドは早期癌の発育進展の再現を実現し、大腸癌の浸潤・転移の全容解明に寄与する。本研究では、前例のない陥凹型早期大腸癌のオルガノイドを樹立し、大腸癌の浸潤・転移の制御をターゲットとする新規の治療法を発見することを最終目標とする。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top